
柿の葉ニュース No.22
![]() |
コエンザイムに期待して
|
コエンザイムQ10は皮膚に役立つか?
30年前、大脚光を浴びたシワ消し薬ソルコセリル、今は誰も知らない。その後、化粧品に導入されたアデノシン3リン酸、これは細胞のエネルギー生産に必要な補酵素Q10どころか、細胞のエネルギーそのものだ。このアデノシン3リン酸も今は平凡な保湿剤扱いされ、格落ちして、ほとんどのメーカーが見向きもしない。
古くは40年前、アミノ塩化第二水銀を美白剤とした頃から化粧品は本道をはずれ、消費者の目をくらましてきた。そして今は消費者までが食生活や睡眠などの重要な因子を無視して安直にサプリメントに頼っている。これでは皮膚の健康を保てるはずがない。
今はコエンザイムが流行して、ひどいものになると化粧品に添加して皮膚を健康にしようとする。この商法は2001年より前から周到に計画されてきたものだ。今回はコエンザイムQ10(CoQ10)を化粧品に添加(配合というほどの濃度は許可されていない)した場合の功罪について報告する。
柿の葉ニュース No.22 記事内容一部抜粋
柿の葉ニュース No.22「コエンザイムQ10は皮膚に役立つか?」 その他の記事
- 体が作るコエンザイムQ10
- コエンザイムQ10は大きすぎて皮膚に入らない
- コエンザイムQ10 配合量の不思議
- 医師が処方した薬なら0.25%配合できるが…
- コエンザイムQ10は合成界面活性剤でローションに溶かすしかない
- 平成16年10月1日以前に製造したコエンザイム化粧品は薬事法違反
「柿の葉ニュース」にご興味がある方へ
本ページでは、「柿の葉ニュース」の記事から一部を抜粋してご紹介しています。
e-genoa shop 緑 では、ゼノア化粧品のご購入者に「柿の葉ニュース」のバックナンバーをプレゼントしております。
e-genoa shop 緑 ゼノア化粧品通販(www.e-genoa.jp)での購入時に【配送設定の入力】のページで、備考の欄にご希望のバックナンバーをお書き下さい。「柿の葉ニュース」バックナンバーのプレゼントは、商品購入1回につき、1部とさせていただきます。